今回のディスプレイテーマは「フィンランドの母の日」。
北欧フィンランドではどんな母の日をすごすのでしょうか?
フィンランドの母の日の物語が始まります。
フィンランドの母の日
子供たちが当日の朝、お母さんの枕元に花やプレゼントを届けます。
お母さんはプレゼントを受け取ってベッドでケーキやお茶をいただきます。
そんなシーンをイメージして・・・
朝、目が覚めて、子供たちが可愛らしいプレゼントを届けてくれたらとても嬉しいですよね☆
そして、早速お問い合わせの多いアレンジはこちら。
フィンランドの森の「ナチュラル」な春がギュッと詰まったフレームアレンジです。
後)CC366105-100 上代1,000(税抜)
中)CC366104-100 上代600(税抜)
前)CC366106-100 上代800(税抜)
使用している花器は、陶器でできたフレーム「Claire」シリーズ。専用のクリアケースもあるので、ギフトアレンジの器にもおすすめ。
そしてB2階スタッフのおすすめアレンジはこちら。
フィンランドのもうひとつの顔、「北欧モダン」なアレンジ。
CC326141-101 上代450(税抜)
CC326142-101 上代700(税抜)
使用花器はキルト生地をイメージした陶器「MATELASSE」シリーズ。
花器のフォルムから上物のモスをデザインしています。
特に女性スタッフに人気です☆
花器は色違いでグリーンもご用意しています。
最後にヘンティネン・クミ氏の遊び心あふれる裏テーマのご紹介☆
「森のかくれんぼ」
アレンジの所々にかわいい動物達がかくれています♪
お時間のある方は探してみて下さい(*^_^*)
この他にも、見所がたくさん詰まったディスプレイとなっております。
ぜひ、アーティスに来た際はB2階にお立ち寄りください♪
ヘンティネン・クミ氏HPはコチラ ⇒ ☆☆☆
ショールーム情報はコチラ ⇒ ☆☆☆
《緊急告知》
ヘンティネン・クミ氏によるデモンストレーション
3月30日(水)開催決定!!!
アーティスB2階にて行われることが決定いたしました!
詳細は決まり次第HP・ブログにてお知らせいたしますので、ご興味のある方はチェックしてみてください♪
アーティスB2階 春山がお送りいたしました。