オールシーズン活用頂ける 【 ラスティックワイヤー 】をご存知ですか?
自由自在に形を変えることができるので、オリジナルのアレンジが作れます★
本日は、おすすめのデザインや使用例をお伝えします(^^)
★★ Let's Make ★★
季節ごとにラスティックワイヤーを取り入れたアレンジをご提案いたします!!
ぜひお試しくださいね♬
こちらが【 ラスティックワイヤー 】!!
【グリーン 】品番:SJ77776 上代2,300円(税抜)約21m
【ブラウン 】品番:SJ77777 上代2,300円(税抜)約21m
8月中は、各フロアのレジカウンターにてラスティックワイヤーを販売しています♡
” おすわりハロウィンシリーズ ” も全館おすすめ商品となっています!
8月のおすすめ商品はこちらのブログをチェック!! ⇒ ★★★
それでは、各季節ごとのアレンジをご紹介します!!
まずは・・・
~ SUMMER(夏)~
TOP画像のアレンジは、イカリのスタンドをラスティックワイヤーで作成!
夏らしさをヒトデやブルー系のドライを使って演出してみました♬
今すぐに作りたいデザインです!
~ Autumn & Halloween (秋・ハロウィン)~
フレームの厚みに注意しながら、カボチャの形を作っていきます!
ラスティックワイヤーのケバケバした部分は、ハサミでカットするラインがキレイに出るのでお試しくださいね(^^)
ハロウィンのレッスンにぴったり★
~ X’mas(クリスマス) ~
こちらのアレンジでは、白樺皮を使用してソリの形を作っています!
↓
【白樺皮正方形M】
品番:DT73557 上代1,000円(税抜)1束6枚入り
今年流行のハンギングスタイルも、ラスティックワイヤーで作成できます!!
季節ごとに中身を入れ替えて通年お楽しみ頂けます♡
最後に・・・
バックモチーフの取っ手にラスティックワイヤーを使用したアレンジをご紹介します♬
ぜひ、色々な形を作ってみてくださいね(=^・^=)
ショールームサービスセンター松岡がお届けしました✿