皆様、こんにちは。
本格的な梅雨、蒸し暑い日が続いていますね☂
梅雨明けが待ち遠しいです~☀//
それでは7月号の”花歳時記だより”をお届けします。
花歳時記だより 7月号では『お盆』をご紹介しています。
夏の欠かせない行事、お盆。
お盆とは祖先の霊をお迎えし供養する行事、期間の事です。
故人を想い浮かべながら、故人が好きだったお供花やお供物を贈ることが日本の風習となっていますね。
おすすめアイテムとして
故人を忍ぶアレンジアイテムなどをご紹介しています。
またそのままお供えできるアイテムも数多くございます!
裏面は、7月のデモンストレーション&ワークショップのご案内です。
詳細はHPでもご案内しています。→★★★
チラシデータはこちらから→☆★☆
お盆まで残り1か月と少し・・・
故人を想う大切な日本の文化を大切にしていきたいですね✿
以上、
カスタマーセンター坂本がお送りしました。