アーティス地下1階入ってすぐの「お花屋さんのための資材コーナー」が入れ替わりました!
今回のテーマは「グリーンフェア」と「お盆」です。
本日は、それぞれオススメのアイテムをご紹介いたします!
〚グリーンフェア〛
暑い日が多くなり、そろそろ夏本番。お疲れの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな毎日の中に「グリーン」を取り入れると、爽やかな気持ちになりリフレッシュできますよね☆
そう!お花屋さんの出番です!!
この時期にオススメのアイテムはこちら!
「高温期用エコゼリー」です!
GS2279 クラッシュエコゼリーEV-M 上代5900円(税抜)
GS2278 クラッシュエコゼリーEV-MS 上代6400円(税抜)
夏は植物の活動が活発になる季節。
その分、エネルギーが多く必要になります…
そんな暑い時期(6~9月)は「高温期用エコゼリー」をご利用ください!
暑い時期に必要な栄養がたっぷり入っているので、花を長期間きれいに保ちます。
MとMSの2サイズをご用意しております。
高温期用エコゼリーでグリーンMIXのブーケを保水したら、ラッピングでワンランク上のブーケにしましょう。
オススメは「ジェリーコードベーシック」と「バーチコルクリボン」です!
RA2229-色番 ジェリーコードベーシック200M 上代3000円(税抜)
GF6192 バーチコルクリボン 上代1200円(税抜)
「ジェリーコードベーシック」は水に強く、濡れてもほどけません。
引っ張っても簡単には切れないので、花束を作るのに適しています!
色がホワイト、グリーン、ブラウンと3色あるので、テイストによって使い分けできるところが魅力ですね♡
天然素材を使用した「バーチコルクリボン」はグリーンとの相性バッチリ!
リボンやタグを作ってブーケに添えると、ナチュラル感のあるアクセントになります。とてもかわいいです♡
このおすすめ2アイテムで、グリーンの良さを生かしたナチュラルでかわいいブーケ を仕上げてください♪
〚お盆〛
そもそもお盆とは・・・
先祖の霊があの世から家族のもとへ帰ってきて一緒に過ごすという日本では古くから行われている行事です。
お盆の時期が地域によって異なることはご存知ですか?
関東・東北の一部地域や東京では7月13日~16日(新のお盆)、
その他の地域では8月13日~16日(旧のお盆)とされています。
時期以外にも風習などが地域によって違いますね。
自分の出身地はどんなお盆か?、調べてみるのも面白いですね
お盆コーナーにはバラエティ豊かなロウソクが揃っています!
SYT8607 緑茶キャンドル 上代680円(税抜)
SYT8601 ワンカップ大関ローソク 上代680円(税抜)
SYT8628 精霊馬ローソク 上代680円(税抜)
供花とともに故人の好きだったものをお供えしてみてはいかがでしょうか。
他にもお盆にぴったりの資材を揃えております。
ぜひ、アーティス地下1階までお越しください!
ブログ初登場!アーティス地下1階山口がお送り致しました。