ステージディスプレイに引き続き…
本店3階【Green wall-Style】も秋色に入れ替わりました!
テーマは『Autumn forest 』
秋色のガーランドやバイン、枝や実ものをふんだんに使った
色づいた森をイメージしたディスプレイです!
今回ディスプレイしてくださったのは・・・varench apart 15 主宰 前芝 良紀氏
(varench apart 15 のホームページはこちら⇒★★★)
施工の様子を撮影させていただきました!
ご紹介しますね❀
今回のメインは
たっぷりの秋ガーランド!
まずはそのメインの場所決めから・・・
場所が決まったら炭化コルクシートを貼って
メインの囲みを作っていきます
施工中もずっと目が合い続ける、鹿の剥製の存在感…!
しばらく見つめていると可愛くみえてきました♡
※こちらの剥製はお持込です。
今回の施工には、ワイヤーは使わずに
全て結束バンドを使用されています!!
固定も簡単で、緩むこともなくディスプレイ施工には便利なアイテム!
とお話しされていました♪
東京堂でもご用意しています!
結束バンドは、白・黒の2色を扱っています!!
レジ前にて販売中ですので、併せチェックしてみて下さいね。
メインを設置して
周りに花材を付け足してボリュームを出していきます
どんどん秋の森が深まって…
完成した作品がコチラ!
赤や橙色に色づき始めた森の中から
鹿がヒョコっと顔を出しているようです♡
ぜひ、実物の作品もご覧くださいね!
以上、本店3階 ヌマナミがお届けしました!