暑い日が続き、夏バテの方もいらっしゃるのでは?
切花にとっても過酷な季節ですね。
アーティス地下一階スタッフが、この時期にぜひぜひおすすめしたい
『高温期用』の切花用鮮度保持剤のご紹介です!
メーカー各社から、高温の時期を乗り切るための、切花専用鮮度保持剤が発売されています!!
東京堂ショールームでは大まかな目安として6~9月頃の、気温の高い時期を高温期と呼んでいます。
さて、通常の鮮度保持剤と、高温期用の鮮度保持剤は何が違うのでしょう?
暑い時期に植物がぐったりしやすい原因の一つとして、
植物の活動が活発になる分、通常品の鮮度保持剤の成分量では
エネルギーを補いきれなくなってしまう、ということがあるんです。
そこで、エネルギー源となる成分を通常品よりも多く添加しているのが
高温期用の鮮度保持剤なのです。
ということで、説明が長くなりましたが・・・高温期用の商品をご紹介します!
一般のご家庭での使用におすすめなのはこちら!
SJ34024 フローラライフ切花栄養剤200ml 上代500円(税抜)
こちらの商品は、他にも色々な容量で販売されていますが、
200mlボトルが特におすすめな理由があります。
お水100mlに対して、ワンプッシュすればいいだけ。計量がラクラクです。
高温期以外の季節も含め、通年お使い頂いける商品です。
そして、生花店等プロの方々におすすめなのはこちら
GS2278 クラッシュエコゼリーEV-MS上代6400円(税抜)【1BOX60袋入り】
GS2279 クラッシュエコゼリーEV-M 上代5900円(税抜)【1BOX50袋入り】
花束の鮮度保持剤としてロングセラーのエコゼリーに
高温期用の商品を期間限定でご用意致しました!
エコゼリーエヴォリューション HPシリーズ
通常品と比べ、糖分が20倍多く含まれています。
まさに今の時期おすすめの商品です!
※こちらの商品は、寒い時期には給水不足を招く恐れがありますので、高温期にのみお使い下さい。
他にも切花栄養剤を各種ご用意しておりますので、
是非アーティス地下1階にお立ち寄りください。
栄養剤を賢く活用して、夏も切り花を楽しみましょう♪
以上アーティス地下1階後藤がお送りいたしました。