アーティス地下1Fに、この春新しいコーナーが設置されました!
それがこちら「Let`s Make!」
お教室で使えるネタをお探しのお客様は必見です☀
どこかで見たことあるなぁ・・・と思う方もいらっしゃるかもしれません。
こちらの作品は東京堂の資材カタログの巻頭に掲載されています。
ピンクとブルーの組み合わせがかわいい、桜の花をとじこめたハーバリウムです!
よく見ると3層になっているのがお分かり頂けますか?
上から順にスイレンカオイル、カラーノンオイル、ファーストジェルを使用しています。
(ちなみにファーストジェルはオイルクレヨンで色づけしています)
ハーバリウムは作ったことはあるけど、ファーストジェルと組み合わせたことがない。。
中の花材を浮かせるようにみせるテクニックがわからない。。
オイルの種類がありすぎてよく分からない。。
そんな疑問をお持ちの方、ぜひアーティスB1Fへお立ち寄りください(#^^#)
↓↓↓
作り方の動画も、専用のQRコードを読み取って頂くだけでご覧いただけます!
youtubeでご自由に視聴いただけます。
何度も繰り返し自分のペースで見返すことができるので
ぜひ、動画を見ながら作ってみてくださいね☀
今すぐチェックしたい方は・・・
【東京堂 動画ギャラリー】で検索してみてください!!!
他にも
西陣織の柄が引き立つ、木目込み風のフレームアレンジもご紹介しています。
こちらもどなたでも視聴可能な動画で作り方をご紹介しています!
レッスンで使える新しいネタをお探しであれば、アーティスB1Fへぜひお立ち寄りください!
お待ちしております☀
以上、アーティス地下1F 小林でした(*^_^*)