本店1F、スロープ脇のデザイナーディスプレイが入れ替わりました!!
施工していただいたのは、中目黒のフラワーショップ
farver ディレクター 渡辺 礼人氏
HPはこちら→https://farver.jp/
今回は、冬から春にかけて楽しめるリースアレンジのディスプレイとなっております。
クリスマスやお正月といったイベントに限定せず、見る季節によってクリスマスっぽくもお正月っぽくも春っぽくも見えるようにというのを意識したデザインにしていただきました!
特別に施工風景をお見せしちゃいます👀
最初にグリーンの板を取り付け、60㎝のリースベースにドライのミツマタや流木、アーティフィシャルのオリーブ大枝や松のガーランドをくくりつけて大きくしたところで、リースアレンジを壁面に括り付けます。
途中段階のリースがこちら↓
ここから更にアーティフィシャルフラワーを足していきます。
お次はドライフラワーやプリザーブドフラワーも挿し込んでいきます♪
主に左側にメインで使われている目を引くお花は、プリザーブドのローズとダリアで、プリザーブド用のステムに挿して使っています。
どんどん彩りが華やかになっていきます!
最後にプリザーブドローズの花びらとアーティフィシャルの葉を散らして…完成!!
リースアレンジは平面的になりがちですが、お花がより自然に見えるよう動きやしなやかさを表現し、立体的な仕上がりになっております✨
また、ただの丸いリースではつまらないので、円の輪郭をいかに崩していくかがポイントと渡辺氏はおっしゃっていました👆
プリザーブド、アーティフィシャル、ドライフラワーをあわせて使うことで、
質感にハリがあるもの~中間~ハリがないカサカサしたものが混ざり合うことで生まれる「調和」や
色味の幅を持たせることで生まれる「調和」
そういった「調和」を大事にされているとのことでした!
設置期間は1月中旬頃までを予定しております。
見る角度によっても違って見えるこちらのディスプレイ👀
ご来店の際は、ぜひ本店1Fにもお立ち寄り下さいませ!!
\🌼CFL Store 本店のInstagram始めました🌼 /
アーティフィシャルフラワー・プリザーブドフラワー・花器資材全般を扱う東京堂が
運営するCFL Store本店🚩新しくアカウントが開始致しました👏!
本店内の商品やアレンジに関する最新情報をInstagramにていち早くお届けします!
ぜひフォローしてチェックしてみて下さい👇
https://www.instagram.com/tokyodo_cfl_honten/
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
インターネットからもご注文いただけます!
業務取引卸会員様 → 専用サイト【 NetCFL 】※ログインが必要です。
一般小売り・With・Leaf会員の皆様 → 【 マイフラ 】
※マイフラは(株)東京堂が管理・運営をするオンラインショップです。
▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲